こんにちは!Mayu です。
今回は、2週間でミャンマーのヤンゴン、バガン、マンダレー、インレー湖を回ったスケジュールや、移動手段についてお話したいと思います!
私は14日間ミャンマーを回ったので結構時間に余裕があったと思います
短縮するならここかな、と思うところなども含めて2週間のスケジュールを振り返りたいと思います
ミャンマー旅行の計画を立てている方の少しでも参考になれば嬉しいです:)
どの順番で都市を回ればいい?
私は今回、福岡からタイ国際航空を利用してヤンゴン国際空港着、ヤンゴン国際空港発 の飛行機を買ったので、ヤンゴンから1周してヤンゴンに戻って来るルートで回りました^^
ミャンマーにはマンダレーやネピドーにも国際空港があるので、ヤンゴンからバガンに行ってそこからマンダレーに行き、マンダレーの空港から日本に帰る、などのルートでもいいかもしれませんね!!
今回私は、
ヤンゴン(Yango) → バガン(Bagan) → マンダレー(Mandalay) → インレー湖(Inle lake) → ヤンゴン(Yangon)
というようにミャンマーを時計回りに1周しました。
ミャンマーを1周する場合、多分多くの方が私の行った時計回りルートか、もしくは
反時計回りの
で行かれる方が多いと思います。
マンダレーやインレー湖に滞在してるときに、反時計回りで回っている人に何人か会いました!
今回私は行っていませんが、マンダレーに滞在中ホステルで会ったアメリカ人、ドイツ人、オーストラリア人がみんなNgapaliという海が綺麗な街にマンダレーから飛行機で行っていたので、ゆっくりしたい方綺麗な海が見たい方は、ここもチェックしてもいいかもしれません。私は海が大好きなのに、Ngapaliを知らなくて、チクショウ知ってたら行ってた!と嘆きました(笑)
ミャンマー2週間滞在した時のスケジュール
それぞれの街の滞在日数の詳細は、
※D= Day
- D1 ヤンゴン 飛行機夕方到着【ホステル泊】
- D2 ヤンゴン ゴールデンロック観光【ホステル泊】
- D3 ヤンゴン市内 観光散歩【夜行バス泊】
- D4 早朝バガン到着【ホステル泊】
- D5 朝日を見に行く/バイクでバガン観光【ホステル泊】
- D6 バイクでバガン観光【ホステル泊】
- D7 早朝マンダレーに移動/半日マンダレー市内観光【ホステル泊】
- D8 一日マンダレー観光(三都市ツアー参加)【ホステル泊】
- D9 マンダレー散歩【夜行バス泊】
- D10 早朝インレー湖到着/周辺散歩【ホステル泊】
- D11 一日インレー湖ボートツアー参加【ホステル泊】
- D12 カックー遺跡【夜行バス泊】
- D13 早朝ヤンゴン到着/観光【ホステル泊】
- D14 夕方の飛行機で日本へ帰国
という感じです。だいぶゆったりしたスケジュールで行きました!
それぞれの街でどこに行ったかをざっとまとめてみると
ヤンゴン
D1 ヤンゴン夜到着
D2 1日ゴールデンロック
D3 スーレーパゴダ/アウンサンマーケット /その他周辺(徒歩)
D13 散歩/シュエダゴンパゴダ/映画
D14 お土産買い 夜の便
バガン
D4 E Bikeで遺跡回り
D5 朝日ツアー/EBikeで遺跡回り
D6 E bikeで遺跡回り


マンダレー
D7 お昼ホステル到着/半日ツアー
D8 1日タクシーチャーター3都市ツアー(ウーベイン橋)
D9 9時のボートでミングォン 夜行バス
インレー湖(ニャウンシェ)
D10 早朝ホステル到着/自転車で散歩
D11 インレー湖1日ボートツアー
D12 カックー遺跡 夜行バス


と、言う感じです!
バガンやヤンゴンはもっと短くて大丈夫だと思います
バガンにいた時は天気が悪く、1日は雨も降りましたがほとんど全ての遺跡を回ることができたので、2日あれば大丈夫だと思います:)
3日あれば余裕をもってゆっくりできるかんじですね!
ヤンゴンも、私は歩き回って地元のスーパーなんかにもフラッと寄ったりシュエダゴンパゴタで座って人間観察をしたりぶらぶらしていたので、結構滞在しましたが、観光名所を回るなら
1日:ゴールデンロック
1日:スーレーパゴダ/マーケット/シュエダゴンパゴダ /市内
の2日間なんかで行けるんじゃないでしょうか。
あとはタクシーも安いのでみんなで割ったりできるなら効率よく回れそうですね!🤗
都市間の移動方法は?
あと、移動方法ですが今回は私は全てバスで街と街を移動しました!
ミャンマーの夜行バスはVIPバスでも2000円前後でとっっても快適なので超オススメです!!宿代も浮いちゃう!!
それぞれ利用したバスはこんな感じです。
- ヤンゴン→バガン JJ Express
- バガン→マンダレー Moe Thuuk Htun
- マンダレー→インレー湖 JJ Express
- インレー湖→ヤンゴン Famous Express
VIPバスのJJ ExpressとFamous Expressはめちゃくちゃ快適でした!しかもFamousExpressは、ヤンゴンの市内まで連れていってくれるので、通常10000チャットくらいするタクシー代も浮くというお得感!!
バスについて詳しく書いているので参考までに☺




まとめ
私は今回、大学最後の春休みということで期間を長く取りゆっくり4都市を回りました^^
どの地域も素敵で、それぞれ違った体験ができるしとても選びきれませんが、そんなに時間取れない!という方にお勧めする都市は
1位バガン
2位インレー湖
3位ヤンゴン
4位マンダレー
超個人的感想/偏見が含まれているので鵜呑みにしないほうがいいと思います。
ですかね。。。けどすべての地域それぞれ違う雰囲気があってどこも最高だった。。
個人的にはバガンには絶対に行ってみてほしいので、ヤンゴン+バガンの旅行とかもいいかもしれません^^
移動手段も、時間がない方などは飛行機とかが早かったりすると思うので、他の方の情報ももとに最高の計画を立ててください:)
それぞれで止まった惚れるなどについても詳しく書いているので、参考までに☺
コメント