こんにちは!Mayuです。
今回は、ヤンゴンからバガンの夜行バスについて書きたいと思います。
☑ヤンゴン→バガン JJ Express
□バガン→マンダレー Moe Thouk Tun
□マンダレー→インレー湖 JJ Express
インレー湖→ヤンゴン Famous Express



JJ Expressはネット予約できる?旅行に行く前に予約するのもOK!
今回私はヤンゴン→バガンの移動ではJJ Expressを利用しました。ミャンマーに到着してからホステルでバスを予約しても良かったのですが、JJ Expressはネットで事前に予約ができるとのことだったので、日本を出発する前に予約をしておきました。
出発前から予約が出来るので便利&安心ですね☺ ネットでの予約の流れや当日のバスに乗る流れを書いていきたいと思います^^
ここから↓JJ Express の予約をすることが出来ます。

①Ticket type Foreigner・Localで選べます。Foreignerを選択。
②Passennger type Male・Female・Group・Monkが選べます Monkって、さすが仏教の国ですね!
③From 出発地です。”ヤンゴン”や”バガン”など選べます。
④To 目的地です。
⓹Depart on 日付です。出発日を選べます。
最後にSearchをクリック

★時間やバスを選びます。
①Bus Class 2+1(3列バス)がVIPバスです【US$19】
2+2(4列バス)が普通のバスです【US$12】どちらか選びます。
②Departur Time 出発時間を選びます。
③Book Now バスタイプと時間に注意して、乗りたいバスのBook Nowをクリック

★シートが選べます
- 上の赤いDriverが運転席です。
- もし、先に予約が入っていたら、男性が予約しているのか女性なのかグループなのかもすべて表示されるので安心です。
- 私は1列シートを選択しました
- 右下のContinue Bookingをクリック

- ここはGuestを選んで進んで大丈夫です
- CONTINUEで進みます

★予約フォームに入力します。
Your Personal Details:
①Name 名前
②Email メールアドレス
③Mobile No. 電話番号 私は+81 90…と日本の番号でも問題ありませんでした
Passenger(s) Details:
④Passport No. パスポート番号
⓹Passenger Name 乗る人の名前
⑥Passenger Mobile No. 電話番号 先ほどのと同じで大丈夫です
⑦Passenger Note なにか要望などがあればここにかけるんだと思います
⑧Pick Up Point 例えばヤンゴンの中でもそこで乗りたいか選べます。私はAung Mingalar Bus Stationから乗りました。
⓽Doropping Point 降りる駅です。バガンは一つしかありませんでした。
⓾左下を☑してCONTINUE
最後に支払い方法を選択してカード情報を入力して終了です。
予約が完了すると、さっき入力したメールにPDFを添付したメールが来ます。


私は一応この二枚を印刷して持っていきました^^
出発から到着までの流れ
バスターミナル
ヤンゴン→バガンの移動の時は、夜8時に出発のバスで暗くなってからの移動だったので、タクシーのおじちゃんにJJ Expressのカウンターまで連れて行ってもらうようお願いしました。
バスのターミナルはめちゃくちゃ混んでいて、何回も来た事があるタクシーの運転手さんでさえ、バスが多すぎてカウンターが探せないって言ってたので、タクシーの運転手にカウンターまで連れてってもらうようにお願いした方が無難かもしれません!

すごく見にくいですが、矢印のところにJJと書いてあります。ココが、JJ Expressバスのカウンターです。
カウンターに行って、ネットで予約した時に、予約完了のメールが来てたのをコピーしていたのをカウンターに出したら、バスの号車が書かれたシールをもらいます。
出発30分前くらいになると荷物を入れて乗ることができるので、それまでトイレに行ったりしました。
カウンターの所には、トイレもちゃんとありました!
30分前になると、受付の人が「もう乗って言いよ〜」と教えてくれて、荷物を入れて荷物の番号札をもらって、バスに乗り込みました

こんな感じのデッカイバスです
8時出発予定で、8時きっかりに出発しました☺
超快適なVIPバス
私は、一人席を選択したので、横は誰もいませんでした!快適。座席も全員MAXで倒すので遠慮なく倒すことができます。日本人な私は最初、席を少ししか倒さず座ってたら、乗務員のお姉さんが、「倒す?」って聞いてくれて、思いっきり倒してくれました^^
席には一人ずつブランケットと水1本用意してあります。

ブレッブレの写真をどうぞ。。笑

なんとそしてそれぞれの席で映画も見れます。音楽も入ってます。

(写真はマンダレー→インレー湖の時に利用したJJ Expressのバスの画面です)
私は出発してすぐ寝たので利用しませんでしたが、みんな映画を見ていました!
バスが出発すると、軽食が貰えます

なんかパンみたいなやつ2つと、チョコレート
夜行バスやバスはめっちゃくちゃ寒いくらいクーラーがかかっているので、上着や靴下は持ってた方がいいです!
私は半袖にユニクロのウルトラライトダウンをきて厚手の靴下を履いて、ブランケットを被れば大丈夫でした。
10時にディナー(食べたい人はKFCがあった)兼トイレで停車しました。

この時、いい感じに寝れそうな時に全員強制的にバスの外に追い出されて、寝てた人はみんなすっごい機嫌悪くなりました、私も含めw
防犯の為休憩時は全員外に出て鍵も閉めて、中に入れません。
私はKFCは食べずにさっき貰った軽食をひとつ食べて待ちました。
30分くらい休憩をしてから出発〜
バガンには5時に到着しました!
バガンのバス停からニャウンウーまでのタクシープライスはだいたい6000チャットくらいが目安らしいです。
私はそれを後々知ったのですが、4人でシェアして9000チャットでした
JJ Express のバスはすごく快適で、私は普通に寝ることが出来ました☺ ただ、寒さ対策は必須です(笑)
JJ Expressは普通に寝れるし、ホテル代も浮かせれるのでとってもオススメです!
ネットでも簡単に予約ができるので、出発前に予約しとくのも安心でした^_^
コメント