こんにちは。Mayuです:)
今日はトルコ出身の友達がおすすめするトルコ料理をご紹介しようと思います!!!
1.鯖サンド

イスタンブールのガラダ橋の周辺でたくさんのサバサンドのお店を見つけることができます。
トルコに行く前にみんなに、絶対食べてきなよ!と言われた食べ物の1つでもありました。
私は、ガラタ橋の下にあるレストランで食べました。
ガラタ橋の下にはサバサンドのレストランがずらりと並んでいます!正直どこが美味しそうとかは見た目では違いが分かりませんでしたww
トルコの鯖サンドは、固めのパンに焼いたサバとシャキシャキなレタスと玉ねぎが挟んであるとてもシンプルなサンドとなっています。
これにお好みでレモンジュースと塩をかけて食べます:)
これがめちゃくちゃ美味しい!!!
私は大好きでした。
鯖の油がいい感じで、レモンをたっぷりかけると最高です🥰

ガラタ橋の上では(レストランの上では)、みんな並んで釣りしてます🎣
ここで釣ったサバがサバサンドになっているとかいないとか、、?
2.ドネルケバブ
お腹が好きすぎて少し列が出来てきたお店に適当に入ってみました(笑)
まぁ、お肉はちょっとドライですが、シンプルな味付けで美味しいです!

フライドポテトが一緒の中に入っていました。

3.クムピル

巨大なホクホクのポテトの上にバターを塗って好きな具材を乗せて食べるクルピムです!!
イスタンブールの街中、特にオルタキョイモスクの辺りではほとんどがこのクムピル屋さんなんじゃないかと言うくらいずらりと並んでいました!
具材はお店ごとにあまり違いはないように感じましたが、現地の人からしたら違うのでしょうか、、?(笑)

私はトルコ語が全くわからないので、指さしで注文をしました(笑)
というかトルコ人の友達を真似っこして乗せてもらいました(笑)
ソーセージとオリーブとコーンとロシアサラダとヨーグルトなどを乗せて、マヨネーズとケチャップ?をかけてもらいました。
写真の通りすっっっっっごいボリュームで、多分2,3人でシェアするくらいが丁度いいと思います!笑
私たちは一人一つ食べましたが。(笑)
4.ミディエ ドルマ
これ!!!貝が食べられる方は是非試して見てください!!!!

ムール貝にお米(ピラフ?)を入れて蒸したもの?です!
これにレモンを絞って食べます。
さいっこう。
私は貝もお米もレモンも大好物なので、本当に美味しかったです。

トルコ人の友達曰く、特にこのお店がとても有名らしいです!

イスタンブールのベシクタシュにある
Midyeci Ahmetというお店です!
ムール貝はお店の外に出ているので、中に入らず購入することが出来ます:)
5.Iskender(エスケンダー)

今回の旅行で会った友達2人もホステルのお兄さんもみんなが1番にオススメするトルコ料理、エスケンダーです!
一番下にパンを敷いてケバブのお肉を乗せてトマトソースとヨーグルトを添えて最後にバターの雨を降らせて完成です。
ヨーグルトと一緒に食べると程よい酸味がバターの重さを軽くしてとても美味しかったです!!

ミートボール バージョンのエスケンターもあります:)
個人的にはミートボールのほうが好きでしたが、
私の会ったトルコ人はみんなケバブ派だと言ってました(笑)
6.Pide(ピデ)

生地が薄くてパリパリしてるピザによく似ているものです!
具材も肉のミンチか、角切りの肉か、チキンか、チーズ、野菜など色々あります。
写真はミックスで、ミンチ肉、角切りのお肉、チーズのトッピングでした。
これまたみんな大好きでほんとに毎回食べてた気がします。(笑)
7.Ayran(アイラン)
すごくしょっぱいヨーグルトのドリンクです!笑
1口目はすごくしょっぱくてびっくりしました。
だけどピデとよく合う!
トルコの人達はアイランをピデと一緒に頼むのが一般的だそうです!
8.ブドウの葉のDolma

大好きです!ドルマ!
ブドウの葉に巻かれたピラフをヨーグルトと一緒に食べます🤭
これがすっごく美味しい。
これは友達のお母さんが作ってくれました!
9.Shosh Kebab(シシケバブ)

トルコといえばケバブですよね!
シシは串のことを意味していて、串にさして焼くケバブをシシケバブと言うそうです。
ジューシーでとても美味しかったです。
中心の方に見える前菜やサラダのようなものはだいたいシシケバブに無料でついてくるのもだそうです!
10.イシュケンベチョルバス

羊の胃のスープ?です。
わたしが食べたスープはすこーしだけ香りがしたので苦手な方はお気をつけください(笑)(笑)
でも私は大好きでした!!
スープがすっごくクリーミーで、そこにレモンをお好みで絞って入れます。
最高!!!
2人の友達とこのレストランに行ったのですが、一人は本当に試したいの!?って何回も確認してきましたww
1人は絶対に試した方がいい、っていっていつの間にか頼んでましたww
結果、私の大好きな味でしたがトルコ人でも大好きな方と苦手な方がいるようです(笑)
11.メルジメッギ チョルバス

これは豆のスープです!
コーンポタージュの豆版と言う感じかな?
エスケンダーを頼んだ時などにセットでついてきたりしました!
濃厚で、これもお好みでレモンを絞って食べます。
なんかトルコ料理って濃厚な味なものにレモンかけることが多い気がします。
イコール私の大好物。
12.ドンドゥルマ

もうド定番のトルコアイスです!
お馴染みのパフォーマンスもちゃんとあります!笑
みんながやられてるのは見てて楽しい。ww
ちゃんと私も引っかかってきました。(笑)
多分東京とかにはあるのかな?
また現地で体験するのもいいですね:)
13.ピステチオたっぷりのアイス

すいませんなまえが分かりません!!(笑)
下はトルコアイスで上にピスタチオのペーストが乗っているデザートです。
屋台で売られていました。
すっごい甘いけどすっごい美味しかった、、🤤
名前がわかる方教えてください。。(笑)
14.現地の朝食

お友達の家に泊めて貰った時に朝食を作ってもらいました。♡
トルコではパンとトマト、キュウリ、オリーブ、チーズを一緒に食べるのが一般的な朝食だそうです!
ホステルでも、同じような朝食でした🙂
卵の炒め物があったり、パンの種類も色々あったり、、
その中でも私がずーーーーーーーっと食べたくて旅中に連呼していたものを、買ってきてくれました!
それが、、コレ!
カイマック
です。
カイマック。
そうこれがずーっと食べたかった。
念願の夢が叶いました。
味は軽ーーーーーい生クリームみたいな感じ!
すっごい美味しかったです。
蜂蜜と一緒に食べるのが有名で、バルカイマックというものがよく朝食で食べられるそうです🤤
買って帰りたかったけど、要冷蔵なので断念。(笑)
朝食屋さんなどで食べられるらしいのでぜひ試して見てください!!!!

カイマックwith自家製ジャム♡♡
15.Lokum(Turkish Delight)

ド定番お土産です!
ロクムです。
私は職場に買って帰りました。
味見をして私は美味しいと思ったけど、わたしは味のストライクゾーンが広いのでちょっと心配だったけれど、、、
みんな海外の味がするけど意外と美味しい!!!!と言ってこの200個入ってるものが着々と無くなってきております:)
これよりも小さい箱とかもあったので、お土産に丁度いいかなと思います!
特にロクムで有名なお店は

こちらのおじさんがトレードマークの
HAFIZ MUSTAFA 1864 というお店です。
私はあまり、トルコには詳しくありませんが、このお店は間違いないとトルコ人のお友達が教えてくれました。
ホステルでもこの紙袋を持ってる人をたくさん見かけました!
とりあえず試してみたい方は、テイスティングのできるので行ってみてください:)
私はタクシムのイスティックラル通りにあるお店で買いました🤗
後々知ったのですが、そこの支店がロクム専門店だそうです!
16.食後のチャイ

食事の最後に無料で貰えるティーです。

無料で貰えなくても、食後にティーを飲みながらみんなでおしゃべりします。
砂糖を入れてもよし。
そのままでもよし。
みんなでお茶のみながらおしゃべりしてる時間ってすごく幸せですよね〜🤭
いい文化。
以上が私の試した方トルコ料理でした!
全部美味しかった。
私は2週間で二キロ増やしました🙃
絶対エスケンダーのバター池のせいですねぇ。
でも美味しいので絶対試してくださいね!
今回私はDumpling(トルコの水餃子みたいなもの?)を試すことが出来なかったので、次回はぜひ試したいです!♡
コメント